愛用品をまとめた「楽天ROOM」へようこそ >>

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

突然ですが、掃除ってめんどくさいですよね。

廊下にわたごみが落ちている事に気づくも、掃除機は…クローゼットの中…。

ゴミを手で取って捨ててもいいけど、なんだかフローリングがザラザラしている。

綺麗にしたいのは山々だけど、取ってくるのめんどくさい。

kimi

まぁ、疲れているから、明日でいいか…。

掃除は、気がついた時や、ルーティンに加えてついでにやった方が、常に綺麗な状態を保てます。

では、そのためにはどうしたら良いか?

今回は、「ダイソーの100均アイテム」を使って、掃除用具をクローゼットの中に隠さずに「見せる収納」にする方法をご紹介します。

掃除用具を、すぐに手に取れる場所に置くだけで、こまめに掃除ができるので、まとめてやるより楽して綺麗な状態を保てるようになります。

kimi

楽に綺麗な状態が保てるのはいいね!

他にも100均収納方法を紹介しています

目次

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

掃除用具は、白で統一すると、出しておいても見せる収納として違和感がありません。

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法
【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

ハンディーワイパーの替えや、掃除機の紙パックなどは、100均の吊り下げ型のアイテムで掃除用具のそばに収納しています。

ウェーブハンディーワイパーは、モップ部分が青の方が安いので、青いモップにしています。

白いモップが量産される日が来れば、白一択なんですけどね。

kimi

それでは、100均アイテムを使って掃除用具を壁に固定していくよ。

【見せる収納その1】掃除機・ハンディーモップ

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法
【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

まずは、重量があるコードレス掃除機。

フローリングや畳の部屋は、マキタの掃除機があれば十分。

埃や髪の毛が落ちやすい、洗濯物を干すエリアの壁に固定します。

ハンディーモップとセットで使うことが多いので、同じ場所に収納しています。

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法
【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

使った100均アイテムは、こちら。

  • ダイソー 「穴跡が目立たないピンフック」

壁の穴が目立たないピンタイプのフックです。

普通の押しピンと穴を比較するとかなり小さな穴が開きます。

賃貸物件に、ありがたいアイテムですね。

2kgまでOKなので、makitaの掃除機は余裕で吊り下げることができます。

kimi

Amazonで売れているの分かる!この掃除機めちゃくちゃ使いやすいし、お手頃価格だからおすすめだよ↓↓↓

【見せる収納その2】ほうき・フローリングワイパー

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法
【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

キッチン付近の壁にほうきとフローリングワイパーを固定します。

キッチンは、床に汁物をこぼしてしまったり、油汚れしやすい場所なので、フローリングワイパーが近くにあると重宝します。

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法
【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

使った100均アイテムは、この2つ。

  • ダイソー 「ワンキャッチ」
  • ダイソー 「モップキャッチ」

このアイテムは、柄が細長い掃除用具を収納するのにおすすめ。

どちらも粘着テープで壁に固定するタイプ。粘着テープは、3Mの両面テープが付いているので、接着面が剥がれずらいと思います。

でも、私は賃貸物件に住んでいるので、剥がしやすくするために、マスキングテープで壁を保護してから粘着テープを貼り付けています。

使ってみて分かったのですが、「モップキャッチ」は柄をカチッとはめ込むタイプなので、取り出す際に接着面への負担がかかるので、マスキングテープで壁を保護すると剥がれやすいことが判明。

ワンキャッチは、引っ掛けるタイプなので接着面への負担がかからないので、どちらかと言うと、ワンキャッチの方が使い安く感じました。

無印良品 クリーニングシステム ほうき
MUJI

まとめ:【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

掃除用具が手元にあると掃除が楽になり、綺麗な部屋を保てます。

掃除用具は、シンプルな「白」で統一すると、出しておいても、インテリアの邪魔をしません。

100均アイテムで壁に貼り付けるだけなので、簡単ですよ。

見せる収納に使用したダイソーの100均アイテム
  • 「穴跡が目立たないピンフック」
  • 「モップキャッチ」
  • 「ワンキャッチ」

「にほんブログ村参加中」バナーをクリックして応援していただけると嬉しいです!
↓↓↓

kimihibiblog読者登録

kimihibiblog - にほんブログ村

にほんブログ村参加カテゴリ

【100均見せる収納】掃除用具を使う場所に配置して掃除を楽にする方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

- このサイトはSWELLを使用しています -

「シンプルでスタイリッシュ」なデザイン
「ブロックエディター完全対応」で初心者にも使いやすいWordPressテーマ

\ 公式サイト /

この記事を書いた人

30代OL。生きやすい時間を確保するために奮闘中。2016年からアウトドア(登山・キャンプ)を始め、読書、おうち時間も大好きです。「暮らし」「アウトドア」のお役立ち情報、「購入品レビュー」をお届けします。

目次