立地条件から物件を絞るべく、山梨県富士河口湖町、鳴沢村エリアの別荘地・リゾートマンション周辺を見学しました。
今回は、実際に見て感じた「物件の周辺環境」プラス「物件の特徴」まとめです。
あくまで、「私の主観」での感想になりますので、参考程度にご覧ください。
物件の価格も大雑把ですが参考に載せておきます。
(2023年2〜3月当時の価格帯、物件数を元にしてあります。)

- リセス河口湖
- レイクウェイ河口湖
- ダイアパレス河口湖
- フィットリゾートマンションスポルシオン
- リセス河口湖2番館
- 富士河口湖エリア
- 京王スバル高原
- 丸紅富士桜別荘地
- 富士桜高原別荘地
- 鳴沢村エリア
- 紅葉台センチュリーヴィラ
河口湖・鳴沢エリア「リゾートマンション」の立地や感想
リセス河口湖
リセス河口湖の物件は、よく掲載されています。値段も300万以下安い物件が多いです。
しかし、街からはかなり離れており、マンション前までの道がかなり細い坂道になっているので、毎日通勤で使うとなると不便に感じました。
- 大浴場あり
- 価格100万円台〜
- 物件は常に数件あり
レイクウェイ河口湖
街からは、少し離れますが、車さえあればそこまで不便さは感じませんでした。
マンション付近は、住宅街になっておりコンビニや大石公園が近くにあります。
- 大浴場・サウナ付き
- 価格は800万円台
- 物件数が少ない
- 賃貸もあり(人気)家賃7万円前後
ダイヤパレス河口湖
街のど真ん中にあるので、商業施設、役場、駅が徒歩圏内にあり立地としては申し分ないです。平坦で大きな道路沿いにあるので車の出し入れも問題ありません。
- 大浴場・サウナ付き
- 価格は1,000万円台
- 物件数は常に数件あり
- 賃貸物件もあり(人気)家賃6万円〜10万
フィットリゾートマンションスポルシオン
ゴルフ場の隣にあり自然豊か。
道路も広めで問題なし。フォレストモール河口湖からまあまあ近い。
- プールあり
- 価格100万円台〜
- 物件数は常に数件あり
- ベランダなし
リセス河口湖2番館
フォレストモール河口湖から近く、マンション前の道も細くなく問題ない。中心街や幹線道路(139号線)から近い。
- 大浴場あり・ペットOK
- 価格400万円台〜
- 物件数が少なく、出てもすぐにうまる人気物件
河口湖・鳴沢エリア「別荘地」の立地や感想
京王スバル高原・丸紅富士桜別荘地・富士桜高原別荘地
3件は敷地は、隣接しており、入り口(ゲート付近)に立派な別荘が立っていますが、奥に行くほど道が細くなり、傾斜地で敷地も狭くなっている印象を受けました。
1軒、500万円台の別荘の外観を見ましたが、写真で見る印象とは、かなりギャップが…。
写真撮るのうますぎ!建物自体は綺麗でしたが問題は建っている環境でした。
これは見ないと分からない。
物件があったのは、入り口ゲートからかなり奥の方。
これ車どうやって停めるん?と思うほど家への入り口が狭く、写真では分かりませんでしたが、傾斜に建っていました。
紅葉台センチュリーヴィラ
鳴沢村の別荘地。
河口湖町の別荘地よりは平坦な印象でした。
別荘地としては良いのですが、1000万円台の物件が主流。
道の駅なるさわの近くに「鳴沢いきやりの湯」があります。
鳴沢村に村民登録している方のみが利用でき、料金は、大人300円。
露天風呂・サウナ付き!綺麗な施設です。
周辺見学で物件を絞った結果・・・
500万円台の別荘は、定住には不向き。
別荘地の中を見学した時点で、別荘に住むのを諦めました。安いのには理由がある。。
見学して、その意味がよく分かりました。
リゾートマンションに絞り、物件検索を進めていると「リセス河口湖2番館」の物件を発見!
掲載から5日くらいだったので、不動産屋に即連絡しました。
河口湖エリアのリゾート物件巡りで、マンション設備・金額的に「リセス河口湖2番館」が1番有力だと思っていたので、なんだか運命を感じていたのですが・・・。
「その物件は、もう決まってしまいました。」
…デジャヴ⁉︎
実はその物件、空くのが1年先で、現在入居中で内覧できないはず…。見ないで買っちゃうの⁇嘘でしょお⁇
リゾマンの賃貸で同じ状況になったのを思い出し、絶望しました。
投資とか賃貸だったらまだ分かるけど、自分が住む家を中身見ないで決める事は流石にムリ…。
「決まる気がしない…。」
この経験から、河口湖エリアだけではなく、山梨の別エリアも視野に入れて探す事にしました。
次回は、北杜市エリアについてお話しします。